本屋です。趣味は、合唱・合奏。ブログを初めます。55歳からの挑戦。
otoshi URL ≫ EDIT
やってみたい♪
オケと吹奏楽、演奏の仕方とか表現の仕方がまるで違いますよね。 敷居が高いけど、またオケに出てみたいな、と思います。 来年は何の曲するかわからないけど、ゆう音楽祭の3部の一般公募でチャンスがありますよ♪
2011年07月05日 (Tue) 21:37
mitu URL
♪otoshiさん
こんにちは。 オケは高校でやっただけなので、記憶が定かではないです。 ただ弦と菅では音にずれがあるかもしれないですね。 ゆう音楽祭はどんな演奏会なのでしょうか。まずは演奏会に行かなくてはね♪
2011年07月06日 (Wed) 13:24
No title
よろしければ、ゆう音楽祭のDVD持ってますので、観れますよ♪
2011年07月06日 (Wed) 22:41
ゆう音楽祭 興味ありますよ。 DVD 貸してくださいませ。
2011年07月07日 (Thu) 12:24
今日持ってったのに、お渡しするの忘れてました。 ごめんなさい。 お店を訪ねて持って行きましょうか?
2011年07月07日 (Thu) 22:46
次回の練習でいいですよ♪ 私から声をかけますから。昨日は指揮者にむちゃ振りされましたね。 8分の5から なかなか脱出できませんが、あきらめずに頑張ります♪
2011年07月08日 (Fri) 14:25
Trackback URL
Author:mitu 広島県大竹市在住秦政書店店長1954年2月生大竹女声合唱団団員(アルト)大竹市民吹奏楽クラブ団員(フルート)山と川と海大竹は自然災害の少ない街ですきてみんさい♪見た目も心もO型
この人とブロともになる
Comment
otoshi URL ≫ EDIT
やってみたい♪
オケと吹奏楽、演奏の仕方とか表現の仕方がまるで違いますよね。
敷居が高いけど、またオケに出てみたいな、と思います。
来年は何の曲するかわからないけど、ゆう音楽祭の3部の一般公募でチャンスがありますよ♪
2011年07月05日 (Tue) 21:37
mitu URL
♪otoshiさん
こんにちは。
オケは高校でやっただけなので、記憶が定かではないです。
ただ弦と菅では音にずれがあるかもしれないですね。
ゆう音楽祭はどんな演奏会なのでしょうか。まずは演奏会に行かなくてはね♪
2011年07月06日 (Wed) 13:24
otoshi URL ≫ EDIT
No title
よろしければ、ゆう音楽祭のDVD持ってますので、観れますよ♪
2011年07月06日 (Wed) 22:41
mitu URL
♪otoshiさん
ゆう音楽祭 興味ありますよ。
DVD 貸してくださいませ。
2011年07月07日 (Thu) 12:24
otoshi URL ≫ EDIT
No title
今日持ってったのに、お渡しするの忘れてました。
ごめんなさい。
お店を訪ねて持って行きましょうか?
2011年07月07日 (Thu) 22:46
mitu URL
♪otoshiさん
次回の練習でいいですよ♪
私から声をかけますから。昨日は指揮者にむちゃ振りされましたね。
8分の5から なかなか脱出できませんが、あきらめずに頑張ります♪
2011年07月08日 (Fri) 14:25