2011年05月16日 (Mon) 日々
会議の後は・・@平櫛田中展
日曜日
4月に開催された ひらのファミリー演奏会の反省会
会議では反省と来年の予定を話し合う
1時間ほどで終了し 「チアス」へハトコト展をひやかしに・・

姪っ子と笛奏者のコトちゃんの二人展
が・・お店の前に行くと、シャッターがおりている
はぁ~~何のことは無い15日はお休みでした
空飛ぶどらやきが見たかったのに・・
で・・次の目的地は広島市美術館

川沿いを歩いていくことにする

さわやかな5月の風が気持ちいいし
歩いてると かわいい花との出会いがある

しかし・・名前がわからない・・
桜の木に巻きつくように繁っている

広島市美術館 平櫛田中展
多くの作品の中で 一番心に残った作品
「活人箭」 最初は弓矢があったそうだが
「その矢は人を殺す矢か 活かす矢か」
と問われ 矢をはずしたとか・・
とても心に浸みる言葉です・・♪
4月に開催された ひらのファミリー演奏会の反省会
会議では反省と来年の予定を話し合う
1時間ほどで終了し 「チアス」へハトコト展をひやかしに・・

姪っ子と笛奏者のコトちゃんの二人展
が・・お店の前に行くと、シャッターがおりている
はぁ~~何のことは無い15日はお休みでした
空飛ぶどらやきが見たかったのに・・
で・・次の目的地は広島市美術館

川沿いを歩いていくことにする

さわやかな5月の風が気持ちいいし
歩いてると かわいい花との出会いがある

しかし・・名前がわからない・・
桜の木に巻きつくように繁っている

広島市美術館 平櫛田中展
多くの作品の中で 一番心に残った作品
「活人箭」 最初は弓矢があったそうだが
「その矢は人を殺す矢か 活かす矢か」
と問われ 矢をはずしたとか・・
とても心に浸みる言葉です・・♪
スポンサーサイト
Comment