演奏会で頂いた アンケートによると
「去年より ずいぶん上手くなっていた」とある
指揮者も団員からも声があがった
んで・・

聴いてみました。去年のDVD
なんのことはない
フルートがそれぞれに勝手に吹いております
従って・・
ごめんなさ~~~~い・・

今年の課題は フルートの音色を合わせること!
なんとか合格点だった・・ような・・自身ないけど・・
次の課題は・・
指のタッチを明確にすること・・と
引き続き 音色を揃える♪です!!
今日は 合唱の練習ですが
これも同じ事・・
10人いるアルトパート それぞれの声を一つにまとめる・・
う~~~~~ん どうするべ・・♪
スポンサーサイト
Comment
姉妹1 URL
気が抜けた?
演奏会も終わりホッとしてますがなんだか寂しい感じもしますね
してるフリをしてるだけです・・・(笑)
私は風邪がひどくなり気が抜けたのか久々に風邪を引いて・・・月曜は早退です
職場の聞きに来てくれた方々に感謝 ・・・と思いながら返って迷惑かけてしまってます
女子会しましょうね
たくさんの人に集まってほしいですねっ
私はこれといった準備は
たいしてしてないですょ
写真焼いたので次回練習の時 見てください
写真は無音ですけどネ。
私、チューバ吹く格好あんななの!?反省しました。
2011年02月09日 (Wed) 14:15
mitu URL
♪姉妹1さん
私はスイッチ切り替えて、合唱の演奏会&教科書(仕事)に気持ちを向けています。
でも頭の中は、アパラチアンとかバラの謝肉祭の音楽が渦を巻いてますよ♪
明日は行かれないけど次回女子会の計画を練りましょう♪
演奏している姿?私もフルートがすごい傾いててショックだったことがあります。
以来 背筋を伸ばすよう心がけています。
友人が演奏会にきてくれて チューバの二人のあさがおの向く方向が違ってた・・って。
岡本君左利き・・だっけ。
2011年02月09日 (Wed) 15:13
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011年02月09日 (Wed) 17:09
mitu URL
♪鍵コメ・・Mさん
打上げに美味しいパフェを食べるために頑張るんですから~~♪
お待ちしてますよ♪
2011年02月10日 (Thu) 12:06