2010年06月21日 (Mon) 合唱
おさんぎつね@ブンダバ・コール
日曜日・・計画通り 午前中 湯来方面へ・・
友人へ届けものを手渡し「麦浪」へ向う
家族連れが一組
窓際の席に座り クネップのピザトーストとコーヒーを注文

雨の音と 川の音
ゆっくり のんびりのひと時
アコースティックギターの音楽が心地いい
そして午後からは岩国へ
ブンダバ・コールの演奏会

「ブンダバ」とはドイツ語で 素晴らしい!!という意味
要は・・素晴らしいコーラス・・自画自賛か・・

いえいえ・・人数 わずか14人
しかし、広島でのオペラ公演ではご活躍の面々

小さい会場での創作オペラ
安東省二さんの小気味よい演技

おさんを演じられた佐々川広子さん
人間のおさんと、おさんに化けたキツネを見事に演じ分けてました

今回のオペラは錦帯橋伝説3部作とか・・
「おさんぎつね」・「白蛇」・「錦帯橋」をモチーフにしている・・
小さい舞台を最大限に活かした構成
楽しく鑑賞しました
次回の公演が楽しみです。
友人へ届けものを手渡し「麦浪」へ向う
家族連れが一組
窓際の席に座り クネップのピザトーストとコーヒーを注文

雨の音と 川の音
ゆっくり のんびりのひと時
アコースティックギターの音楽が心地いい
そして午後からは岩国へ
ブンダバ・コールの演奏会

「ブンダバ」とはドイツ語で 素晴らしい!!という意味
要は・・素晴らしいコーラス・・自画自賛か・・

いえいえ・・人数 わずか14人
しかし、広島でのオペラ公演ではご活躍の面々

小さい会場での創作オペラ
安東省二さんの小気味よい演技

おさんを演じられた佐々川広子さん
人間のおさんと、おさんに化けたキツネを見事に演じ分けてました

今回のオペラは錦帯橋伝説3部作とか・・
「おさんぎつね」・「白蛇」・「錦帯橋」をモチーフにしている・・
小さい舞台を最大限に活かした構成
楽しく鑑賞しました
次回の公演が楽しみです。
スポンサーサイト
Comment
パン好き小僧 URL ≫ EDIT
アコギ?
はて?まだ岡崎倫典さんのCDは持って行ってないんですが・・・
もしかしたらウクレレじゃありませんでしたか?
実は原田さん、ギターを練習していたんですが掌が小さくてコードを押さえきれないのであきらめかけていたんだそうです。で、先々月自分がプレゼントしたジェイク島袋さんのウクレレのCDを聴いてウクレレなら届くかも?とまたテンションがあがり始めたところです。
数少ない音楽を語り合えるお店ですのでご贔屓に・・・
2010年06月24日 (Thu) 23:19
mitu URL
♪小僧師匠。
倫典さんの感じではない・・と思ったし、ウクレレでもないと思う。
でもでも・・どんなジャンルの曲だったか思い出せない・・。
ウクレレかな・・。
また湯来に行ったときは寄らせてもらいます。
アンデスにネムの花が咲く頃に~~~!!
2010年06月25日 (Fri) 13:56