2010年05月26日 (Wed) 合唱
壁@歌の練習
毎週 火曜日
夜7時30分から 大竹女声合唱団の練習
6月27日のおかあさんコーラス広島県大会へむけて
平野先生の叱咤叱咤叱咤の練習

今年は 鈴木憲夫先生の楽曲(ここ数年鈴木先生の曲にチャレンジ)
「みすゞこのみち」から このみちⅠ 草山

曲が出来ていくうちに 平野先生の指示も進化していく
その都度 書き込む楽譜は この通り

指示のように歌ってるつもりでも
録音を聴くと 注意された箇所は やはり出来ていない

今回は手拍子も加わる
リズムに気を取られていたら 歌がおろそかになり
その反対もしかり・・

1時間30分の間 集中力を持続するのは至難の業
その間 注意されては落ち込み
注意されたところが 出来た!!と 有頂天になり・・
合唱団全体としては いつも いいじゃん!!と思うとこまでは出来る
しかし・・
毎回 壁一枚越えられない
歌う側の自己満足でなく
聴いてくださる方々に感動していただける演奏がしたい
入賞は二の次 まずは気持ちを声にのせて歌いきること
たかが歌・・されど歌・・である
夜7時30分から 大竹女声合唱団の練習
6月27日のおかあさんコーラス広島県大会へむけて
平野先生の叱咤叱咤叱咤の練習

今年は 鈴木憲夫先生の楽曲(ここ数年鈴木先生の曲にチャレンジ)
「みすゞこのみち」から このみちⅠ 草山

曲が出来ていくうちに 平野先生の指示も進化していく
その都度 書き込む楽譜は この通り

指示のように歌ってるつもりでも
録音を聴くと 注意された箇所は やはり出来ていない

今回は手拍子も加わる
リズムに気を取られていたら 歌がおろそかになり
その反対もしかり・・

1時間30分の間 集中力を持続するのは至難の業
その間 注意されては落ち込み
注意されたところが 出来た!!と 有頂天になり・・
合唱団全体としては いつも いいじゃん!!と思うとこまでは出来る
しかし・・
毎回 壁一枚越えられない
歌う側の自己満足でなく
聴いてくださる方々に感動していただける演奏がしたい
入賞は二の次 まずは気持ちを声にのせて歌いきること
たかが歌・・されど歌・・である
スポンサーサイト
Comment
niide yoshie URL
No title
頑張ってください。もちろん、云うまでもないことでしょうけれど~
2010年05月26日 (Wed) 16:20
mitu URL
♪niideさん
はい!!精一杯がんばります。
大会を聞きに来られるなら、チケットを差し上げますよ。
2010年05月27日 (Thu) 12:42