「広島のパン屋さん」ブログ
広島でのイベントの記事で この名前を目にした
ケーク・サレ・・なんなんだ・・どんな味なんだ・・
と思ってると あれよあれよという間にあちこちで話題になってる

オレンジページ 6月2日号 290円

お惣菜ケーキ 「ケーク・サレ」を作ろう
要は パウンド型でやいた やわらか系のパン
サレ=塩 材料もいたってシンプル

新聞には「空口ママのみるく工房」の記事
カフェが出来て ケーク・サレが食べられるとある
おもしろいお店の多い 湯来町
ネムの花が咲く頃に行ってみようと思う
スポンサーサイト
Comment
katabami URL
この間・・・
満点ママでやってたのだね~
テレビってすごいね
2010年05月18日 (Tue) 14:41
mitu URL
♪katabamiちゃん
そうそうこの間 教えてもらった所。
jijiとドライブがてら行ってみたら。
「麦浪」のサンドイッチも美味しいようだし。
砂谷牛乳のジェラードもあるよ。
2010年05月18日 (Tue) 16:49
niide yoshie URL
No title
ケーク・サレって、つまりケーキと云うよりお惣菜の入ったパンの感じかしら。日本食で云うなら「混ぜご飯」という感じかしら?
ねむの花……”あれはやさしい淡い花、房のような花” ですね。
2010年05月19日 (Wed) 11:09
mitu URL
♪niideさん
こんにちは。
混ぜごはんですかぁ~~。しいていうなら・・豪華炊き込みごはん・・かな・・
そうそう・・ねむの花は歌のとおりです・・って、メロディがわかりませんが・・。
2010年05月19日 (Wed) 13:28
れいれい URL
No title
mituさん、貴女のいろんな情報すごいです、美味しいパンよく見つけますね。私は近くの「シュシュ」に今日はどんなパンがあるかな?と楽しんでいます。
2010年05月20日 (Thu) 06:55
mitu URL
♪れいれいさん
シュシュの季節限定「緑茶スィーツ」食べましたか?
緑茶のほろ苦さと、ねじりこまれた?小豆がよくあって美味しかったですよ。
2010年05月20日 (Thu) 14:39