2010年01月14日 (Thu) 生きる
狛犬@夫婦関係
お正月に 吉香公園を訪れたとき
神社の狛犬が目に留まった

口をあけている 「阿」

口を閉じてるのが 「吽」

少し離れたところに
木の陰になり ひっそりとたたずんでいた 狛犬を発見
「阿」

向かい側に これまた 忘れ去られたように たたずんでいる 「吽」
書物によると
・・阿吽は仏教の呪文(真言)の1つ。
悉曇文字(梵字)において、
阿は口を開いて最初に出す音、
吽は口を閉じて出す最後の音であり、
そこから、それぞれ宇宙の始まりと終わりを表す言葉とされた。
と 記載されている。
そういえば あ・い・・・・・ん で 終わる
阿吽の呼吸・・と いう言葉はよく使われる
私達夫婦も(主人はどう思ってるか定かでないが)
言い様によっては、そうかもしれない・・
だって・・
「阿、こうしたら?」といえば、即座に「吽、しない!」と答える
それでも22年寄り添ってるんだから
まあ、ええか~~。
スポンサーサイト
Comment