2009年10月22日 (Thu) 本情報
BCオリジナル@こゆきのパン
「広島のパン屋さん」の コメントにBCオリジナルの事が書いてあった
それで・・なんとなく・・なんでか・・
どれどれ・・と、雑誌をみてみると・・

隔週刊行 ビッグコミックオリジナル 11月5日号 280円

147ページ 「玄米せんせいの弁当箱」
52食目◎こゆきのパン・前編

店主 小和田有紀・・・誰かに似てませんか~~・・・
ポワッ・・と してるおじさん・・誰でしょう・・

ふむふむ・・天然酵母でのパン作りのめんどくささ・・
ちがうちがう・・ 根気のいる作業の工程が書いてある

悲しすぎる有紀の告白・・
後編はUPしませんので・・って、これだけじゃわからんよね・・
でも、前文載せたら 怒られるし・・
読みたい方は 書店で買っておくれ!!
それで・・なんとなく・・なんでか・・
どれどれ・・と、雑誌をみてみると・・

隔週刊行 ビッグコミックオリジナル 11月5日号 280円

147ページ 「玄米せんせいの弁当箱」
52食目◎こゆきのパン・前編

店主 小和田有紀・・・誰かに似てませんか~~・・・
ポワッ・・と してるおじさん・・誰でしょう・・

ふむふむ・・天然酵母でのパン作りのめんどくささ・・
ちがうちがう・・ 根気のいる作業の工程が書いてある

悲しすぎる有紀の告白・・
後編はUPしませんので・・って、これだけじゃわからんよね・・
でも、前文載せたら 怒られるし・・
読みたい方は 書店で買っておくれ!!
スポンサーサイト
Comment
パン好き小僧 URL ≫ EDIT
著作権…
アハハッ、表紙だけかと思ったら中身まで…あんまり載せちゃやばいでしょ(笑)
似てますか?やっぱり(笑)
なにしろ原作者が五日市在住なもので…
大嘘です!
2009年10月22日 (Thu) 22:21
kei. URL ≫ EDIT
なるほど・・
雰囲気わかりましたよー
ありがとうございます。
2009年10月23日 (Fri) 11:22
mitu URL
♪師匠。
著作権・・まあ、本の宣伝・・ということで・・。
minoriさんに似てますよね。後編はどうなるんでしょうね~~。
新しくできる湯来町のぱんやさんの情報。また、教えてくださいね。
「一杯の・・」のブログ出してる人・・ですか?
2009年10月23日 (Fri) 15:18
mitu URL
♪kei.ちゃん
ねぇ~~。似とるよね~~。
2009年10月23日 (Fri) 15:24