今日で55歳になった
歳を重ねるということ
奇跡と思える
私の命は自分だけのものでない
過去からの命が脈々と受け継がれて現在がある
おばあちゃんと呼ばれる歳まで生きられるか保障は何もないのだから
一日一度笑うことができたら幸せ
本の紹介はこちら

高文研 「いのちの恩返し」 山田 泉 1680円
乳がんの治療しながら養護教諭の仕事を通して子どもたちに命の大切さを伝える
病気であっても健康であっても時間だけは平等に過ぎていく
最期まで、自分をさらけだして生きる
私は自分が重篤な事態になったときどうするんだろう
その時はまだまだ先かもしれないし明日かもしれない
気持ちの準備だけはしておかなくては・・
スポンサーサイト
Comment
くんちゃん URL ≫ EDIT
No title
三つしか違わんのんじゃァ♪
誤差の範囲じゃね(^^)
わし、こんなん読んだらボロボロじゃ・・・
2009年02月19日 (Thu) 21:28
karubi URL
今
限りのある命に接しているから
1日、1時間、1分が、切ない愛しさでいっぱい。
「キツネと私の12か月」って映画なんだけど、子供のころの私そっくり~(笑)
キツネが野良犬になっただけなんだけどね。
野良犬8匹連れて家出した私って、今思うとスゲー(爆)
2009年02月19日 (Thu) 22:55
kei. URL ≫ EDIT
No title
mituさん、お誕生日おめでとう!!
確かなことは・・「今日もがんばるし。」ってことかな。
今できることをやるよ、私も(^^)v
2009年02月20日 (Fri) 09:47
mitu URL
No title
♪くんちゃん、高田は雨ですか 雪ですか 田んぼや畑にとって恵みの雨になるといいですね
ほんと三つしかちがわんね。永遠に知縮まらんけど
考えたくないことだけど、一人暮らしの自分を考えることも大事かも
でも、くんちゃんはきっと廻りに助けられる。保障するよ。
♪karubiちゃん、ようおいでんさったね。
思いを文章にするって、なかなかの作業じゃわ・・。
映画を見ることがないんで「キツネと私の12ヶ月」ネットでストーリー読んだけど
さすがに最期の部分は出てない。結末が気になるーー。
♪夜、旦那と息子に「今日なんの日かいね」と謎かけしたら
旦那「なんかの日じゃろう」やっぱし・・覚えとらん・・
しばらくして「おーーあんたの誕生日じゃった」・・おしまい・・
息子「おめでとう」母「ありがとうね」旦那・・無視・・
「父さんおめでとうは!!」「おめでとう」
まあこんなもんだね。よかよか!!
2009年02月20日 (Fri) 12:14