2009年09月28日 (Mon) 日々
ゴジラの親子@月見茶・月見酒会
karubiちゃんのブログで 山をゴジラに見立てた画像がUPされた
それ以来・・山がゴジラに見えて・・
朝 母の病院へ 行く途中 発見!!
題して「昼ねのゴジラ@親子」

どおでもええことです・・鼻で笑ってください・・
こちらは 日本文化に身を捧げる若者の話.・・
大竹市玖波1丁目 蔵を改造したカフェその名も「くらりずむ」
常時営業されてるわけではない
そこで 空いてる日を利用して(利用は有料ですよ)
イベントが開催されていた・・過去形・・
「月見茶・月見酒会」

Sさん主催・・この場所で何度か イベントされてて 気になってた
今回で最後(転勤のため)という事を知り 友人を巻き込んでの訪問

聞茶のオーダー
4種類のお茶を飲み比べ 最後に?のお茶を頂く
?のお茶が4種類のどれかを当てる
結果 友人は当たり~~。私は ニアミス・・。
お菓子は甲子園の銘菓とかで ボールの縫い目がおしゃれ

「ブログにお顔載せてもいいですか?」
「いいですよ~~」
和服を着て 丁寧にお茶を注ぐ姿は なかなかよろしいようで・・
今回で最後・・ということで、おまけを頂く
本格的に淹れてくださった 玉露
まったりと甘く とても美味しい
後から来られたお客様は 三種のお酒の飲み比べをオーダー
廃業された 志和の「千代の春」さんのお酒
車でなかったら ちょびっと すすってみたかったなぁ・・
お茶に正面から向き合うなんて 茶道を習ってたとき依頼
とても静かで いい時間でした
Sさん 遠くへ行かれても お元気で
また お会いしましょう・・
それ以来・・山がゴジラに見えて・・
朝 母の病院へ 行く途中 発見!!
題して「昼ねのゴジラ@親子」

どおでもええことです・・鼻で笑ってください・・
こちらは 日本文化に身を捧げる若者の話.・・
大竹市玖波1丁目 蔵を改造したカフェその名も「くらりずむ」
常時営業されてるわけではない
そこで 空いてる日を利用して(利用は有料ですよ)
イベントが開催されていた・・過去形・・
「月見茶・月見酒会」

Sさん主催・・この場所で何度か イベントされてて 気になってた
今回で最後(転勤のため)という事を知り 友人を巻き込んでの訪問

聞茶のオーダー
4種類のお茶を飲み比べ 最後に?のお茶を頂く
?のお茶が4種類のどれかを当てる
結果 友人は当たり~~。私は ニアミス・・。
お菓子は甲子園の銘菓とかで ボールの縫い目がおしゃれ

「ブログにお顔載せてもいいですか?」
「いいですよ~~」
和服を着て 丁寧にお茶を注ぐ姿は なかなかよろしいようで・・
今回で最後・・ということで、おまけを頂く
本格的に淹れてくださった 玉露
まったりと甘く とても美味しい
後から来られたお客様は 三種のお酒の飲み比べをオーダー
廃業された 志和の「千代の春」さんのお酒
車でなかったら ちょびっと すすってみたかったなぁ・・
お茶に正面から向き合うなんて 茶道を習ってたとき依頼
とても静かで いい時間でした
Sさん 遠くへ行かれても お元気で
また お会いしましょう・・
スポンサーサイト
Comment
えいこ URL
面白い出会いでした。行けて良かった~。教えてくれてありがとう。この土地にあのSさんを呼ぶ力があるなら大竹にも出会いはいっぱいありそうで嬉しくなりましたよ。
2009年09月29日 (Tue) 11:48
mitu URL
♪eikoさん
それぞれにコメントありがとう~!
モンキーブレッドは、みんな、一つもう一つと手が止まらんかったみたいよ。すこしずつむしり取れるのが楽しい~♪
福山まで電車で行くの?福山はまた美味しいパンがあるんよ。でもeikoさんのパンが一番ホッとするかも・・。
Sさん面白い人だったね・・。大竹におもしろい事を発信する拠点を作りたいな~~・・と、ぼんやり思うこの頃です。
2009年09月29日 (Tue) 14:29
karubi URL
親子ゴジラじゃーーー。
出雲ゴジラはちゃんと目があったけどこっちはミニラがおったんじゃね。
空に浮かぶ雲とか、天井の木目とかで遊んじゃうのよ。
小さい頃ずっと病弱で寝てたので
こんな空想が身に付いているのかもしれんです。
今じゃ信じられんことだけど(笑)
2009年09月29日 (Tue) 22:33
えいこ URL
Sさん何度見ても楽しそうにお茶入れてるよね^^福山は降りるだけで目的地は四国八十八ヶ所参りなのです。面白いことを発信する場所、作ろう作ろう!
2009年09月30日 (Wed) 10:05
mitu URL
♪karubiちゃん
ねね・・ゴジラじゃろ・・
宮島のはしっこ。
私も鏡に天上うつして不思議な世界を楽しんだりしとった・・病弱ではなかったけど(笑)
小さい頃 寝てることが多かったんか・・
今でも 気は強いけど、危なっかしさは 充分にあるよ。
2009年09月30日 (Wed) 15:16
mitu URL
♪eikoさん
自分のやりたい事をしてる姿っていいよね。
福山おりるだけで四国八十八箇所?ようわかわんけど ずっとお参りしとるん?
また 話聞かせてね。アホな大人の秘密基地・・ええな・・。
2009年09月30日 (Wed) 15:34