2009年09月22日 (Tue) 遠足
ひがん花まつり・・その2
吉賀町 ひがん花まつりでは お店も出ていて
食べたのは~~~
おはぎと豆腐のセット 紅花米のアイス
画像は・・撮る前に食べてしまいました・・
竹を上手に使って食器にされてたり
テーブルの上に広告紙でつくった ゴミ箱をおかれてたり
小さな工夫がアチコチに見られて
地域の方々の手づくり感 満載でした

取れ取れのかぼちゃ ピーマン
福祉施設の方々のブースで買った 梅干にチョキクッキー

karubiちゃんのお世話で ダンクダンケさんのパンも調達できました
どこのイベントでも売り切れるという ドーナツ・・タピオカが使ってある・・
つぶあんぱんはお母さんへのおみやげ

ダンクさんは 家族総動員で販売されてた
山の奥で 店舗をもたず 通販やいくつかの店舗に納められてるようだ
温泉ゆららの朝市にも出されてるとか・・
野菜食パンも数種類あったから 次回は朝市に行ってみようかな
さてさて ひがん花を堪能した一味がむかった先は・・
続く・・
食べたのは~~~
おはぎと豆腐のセット 紅花米のアイス
画像は・・撮る前に食べてしまいました・・
竹を上手に使って食器にされてたり
テーブルの上に広告紙でつくった ゴミ箱をおかれてたり
小さな工夫がアチコチに見られて
地域の方々の手づくり感 満載でした

取れ取れのかぼちゃ ピーマン
福祉施設の方々のブースで買った 梅干にチョキクッキー

karubiちゃんのお世話で ダンクダンケさんのパンも調達できました
どこのイベントでも売り切れるという ドーナツ・・タピオカが使ってある・・
つぶあんぱんはお母さんへのおみやげ

ダンクさんは 家族総動員で販売されてた
山の奥で 店舗をもたず 通販やいくつかの店舗に納められてるようだ
温泉ゆららの朝市にも出されてるとか・・
野菜食パンも数種類あったから 次回は朝市に行ってみようかな
さてさて ひがん花を堪能した一味がむかった先は・・
続く・・
スポンサーサイト
Comment
えいこ URL
ダンクさんのパン、国産小麦の味がして美味しかったよ~。ありがとう。こういう町の人のイベントが活気になるよね。
2009年09月23日 (Wed) 13:04
mitu URL
♪eikoさん
ダンクさんのパンがお気にいったんじゃね。よかった。
モンキーブレッドありがとう。次男君も疲れがふっとぶよ~~。
2009年09月23日 (Wed) 13:28
ダンクママ URL
皆さま吉賀町のひがんばなまつりにお越しいただきありがとうございました。そして、ダンク・ダンケのパンをたくさん買っていただき感謝しています。カルビさんのご縁でまた新しいご縁に出会えて幸せな一日でした。またお越しいただく日をお待ちしています。ところであの日はゆっくりお話もできませんでしたが、大竹は私にとって身近なところなんです。一緒にパンを作っている娘は大竹国立病院で産まれたんです。ひょっとしたらどこかでお会いしていたかも・・・。
2009年09月24日 (Thu) 00:24
mitu URL
♪ダンクダンケさん
先日は美味しいパンに出会えて幸せでした。
そうですね、忙しそうにしてらしたからお話もゆっくりできませんでしたね。
いいんです・・こういうときは神さまがまたチャンスを作ってくださる・・ということですから。
娘さんはお母さんより先にお会いしました・・トイレを教えてもらったんです。
国病でお産されたんですか?私も63年・平成2年、と 国病でした。
縁があったりして・・。
またそちらのブログにもおじゃまさせて頂きます。
どうやら、ひがん花まつりは、毎年の行事になりそうですよ。
2009年09月24日 (Thu) 18:15