2017年03月07日 (Tue) 生きる
終末期医療
NHKの「プロフェッショナル」がおもしろい
昨日は、終末期の在宅医療に携わる医師の話だった
とつとつと語る医師は無表情のように見えるけど
あえて自分をそこにもっていってるようにも思えた
自分の感情を控え 相手からの言葉を受け取る
「年が越せますかね・・」の問いに「もちろん」
患者さんの人生を聞き取り文章にし 残された家族への心のケアを・・
ふと・・
在宅で家族に見守られ人生を終える
昔はそうだった・・それが当たり前だった・・
家族の人生の週末にしっかり向き合って
いつか訪れる自分の週末を思う・・
今回の患者さんは男性・・
女性の場合どうだろう・・残された妻の終末は・・
そして 必ず訪れる 自分の終末は・・
なるようになるか~~~~!!と思ってみたりする。
昨日は、終末期の在宅医療に携わる医師の話だった
とつとつと語る医師は無表情のように見えるけど
あえて自分をそこにもっていってるようにも思えた
自分の感情を控え 相手からの言葉を受け取る
「年が越せますかね・・」の問いに「もちろん」
患者さんの人生を聞き取り文章にし 残された家族への心のケアを・・
ふと・・
在宅で家族に見守られ人生を終える
昔はそうだった・・それが当たり前だった・・
家族の人生の週末にしっかり向き合って
いつか訪れる自分の週末を思う・・
今回の患者さんは男性・・
女性の場合どうだろう・・残された妻の終末は・・
そして 必ず訪れる 自分の終末は・・
なるようになるか~~~~!!と思ってみたりする。
スポンサーサイト
Comment