本屋です。趣味は、合唱・合奏。ブログを初めます。55歳からの挑戦。
輪太郎 URL ≫ EDIT
No title
レイヨンの社宅、とりわけ深い理由ではないけど、何となく好きでしたね。私の故郷(南区)には中電やら電電公社やら専売公社やら、公務員宿舎やらたくさんあったので懐かしい風景が重なったからと思います。2号線海側はスーパーがないから出来た後、周辺のお店もプラスαでにぎやかになるといいなぁ。難しいかもしれないけど。
2013年01月17日 (Thu) 18:34
mitu URL
♪輪太郎さん
社宅の風景はよく覚えています。 同級生も何人かいましたし、配達もしてました。 今では記憶の一部にしか残ってませんが、懐かしい風景です。 スーパーと共に人が増え活気が出ることを願っています。
2013年01月18日 (Fri) 16:27
Trackback URL
Author:mitu 広島県大竹市在住秦政書店店長1954年2月生大竹女声合唱団団員(アルト)大竹市民吹奏楽クラブ団員(フルート)山と川と海大竹は自然災害の少ない街ですきてみんさい♪見た目も心もO型
この人とブロともになる
Comment
輪太郎 URL ≫ EDIT
No title
レイヨンの社宅、とりわけ深い理由ではないけど、何となく好きでしたね。私の故郷(南区)には中電やら電電公社やら専売公社やら、公務員宿舎やらたくさんあったので懐かしい風景が重なったからと思います。2号線海側はスーパーがないから出来た後、周辺のお店もプラスαでにぎやかになるといいなぁ。難しいかもしれないけど。
2013年01月17日 (Thu) 18:34
mitu URL
♪輪太郎さん
社宅の風景はよく覚えています。
同級生も何人かいましたし、配達もしてました。
今では記憶の一部にしか残ってませんが、懐かしい風景です。
スーパーと共に人が増え活気が出ることを願っています。
2013年01月18日 (Fri) 16:27